求人情報
運営主体
|
社会福祉法人 本荘久寿会
|
所在地
|
秋田県由利本荘市浜三川字小山口20番地
法人本部室(介護老人保健施設ひまわりの里 内)
|
人事担当
|
本部採用責任者 児玉
|
電話番号
|
0184-74-9010
|
FAX番号
|
0184-74-3810
|
事業内容
|
介護老人保健施設
介護老人福祉施設
短期入所生活介護・短期入所療養介護
通所介護・通所リハビリテーション
訪問リハビリテーション
認知症対応型共同生活介護
小規模多機能型居宅介護
居宅介護支援事業 |
勤務先
|
ひまわりの里
介護老人保健施設 ひまわりの里
短期入所療養介護 ひまわりの里
通所リハビリテーション ひまわりの里
訪問リハビリテーション ひまわりの里
ひまわり
特別養護老人ホーム ひまわり
ショートステイ ひまわり
デイサービスセンター ひまわり
ケアハウス ひまわり
あじさいの郷
特別養護老人ホーム あじさいの郷
ショートステイ あじさいの郷
ケアステーションゆうゆう
ショートステイ ケアステーションゆうゆう
デイサービスセンター ケアステーションゆうゆう
居宅介護支援 ゆうゆう
望海の家 グループホーム 望海の家
しょうぶの郷 グループホーム しょうぶの郷
小規模多機能型居宅介護 しょうぶの郷
|
求人職種
各種制度
資格取得支援
介護福祉士をはじめとした各種資格の取得に際し、かかった費用の1/2程度を法人で支援します。
注)補助の上限額があります。
特別休暇
正職員の場合、以下の特別休暇があります。
(1)業務上の傷病のため、理事長が必要と認めた欠勤
(2)出張中病気となり、医師の証明があり理事長が必要と認めた場合
(3)忌 引
① 父母、配偶者、子、同一世帯内の配偶者の父母の場合 5日以内
② 祖父母、配偶者の父母、兄弟、姉妹の場合 3日以内
(4)本人の結婚 5日以内
(5)重大なる災害に見舞われたたとき 5日以内
(2)出張中病気となり、医師の証明があり理事長が必要と認めた場合
(3)忌 引
① 父母、配偶者、子、同一世帯内の配偶者の父母の場合 5日以内
② 祖父母、配偶者の父母、兄弟、姉妹の場合 3日以内
(4)本人の結婚 5日以内
(5)重大なる災害に見舞われたたとき 5日以内
子の看護休暇
1年間につき5日間(子が2人以上の場合は、1年間につき10日間)
※法人 育児休職規定に準じます
◇厚生労働省の指針では「小学校就学の始期(6歳)に達するまで」となっておりますが
当会独自の制度として「9歳に達する日まで」取得可能としております。
また、有給・無給の取り扱いも企業毎に異なりますが、当会は「有給の扱い」としており、
子育てし易い職場環境づくりに積極的に取り組んでおります!
介護休暇
要介護状態の対象家族の介護のための休暇となります。
1年間につき5日間(対象家族が2人以上の場合は、1年間につき10日間)
※法人 介護休職規定に準じます